INAGAKI Inagaki-net ブログ スタッフが綴る、稲垣コーギョーの日常。

年末年始休業のお知らせ

2024.12.25

弊社の年末年始休業は下記の通りです。

12月29日(日)~2025年1月5日(日)

よろしくお願い致します。

展示会へのご来場、ありがとうございました。

2024.12.24

ぐんまTechEXPO2024の弊社ブースへお越し頂いた皆さま、ありがとうございました。

今年は会場が変わり、展示ブースもコンパクトになりました。

いかに来場者がわかりやすいか、見やすいようになるか考え、レイアウトしました。

当日会場に行けなかった方へ向けて展示の様子を写真でまとめました。

出展用に製作した品物も多数あります。展示会に行ったつもりでご覧ください。

12月になりました。

2024.12.02

すっかり冬の寒さになりました。日中の陽射しがありがたくなります。

今年は猛暑や残暑、豪雨が「記録的」なものとなり、まさに脅威と感じる程でした。

暑さ寒さが極端で、いずれ「日本の四季」がなくなるのでは?とも言われ・・・。

日本が誇る“四季折々”、その素晴らしさはいつまでも楽しんでいきたいですね。

ご注文ありがとうございました。

2024.11.07

ハイスピードサービスのご注文ありがとうございました。

またお待ちしております。

ブランク、曲げ加工、溶接...。これらをハイスピードにて加工致します。

詳しくはお問い合わせください。

ハイスピードサービスは下記をチェック!↓↓↓

 

~~~~~即戦力、腕に自信のある方、募集中!!~~~~~

11月になりました。

2024.11.01

気が付けば11月。日中蒸し暑かったり、

夏日もあったりで何だか季節感が不安定ですね...

「秋だ~」と言い切るにはホンの少し足らない気がする中、

私は秋の味覚を楽しみ、秋らしさを感じています!

皆さんが「秋」を感じる時は、どんなときですか?

 

~~~~~若手創造スタッフ募集中!!~~~~~

加工品紹介 ~オイルタンク~

2024.10.25

オイルタンクを製作しました。

オイルタンクは弊社の主力製品の一つで、色々なお客様からご注文頂いております。

今回製作したものは、鉄製で内部の仕切り板をいくつか溶接しました。

その仕切り板も取り付ける場所によって、全溶接の場合や断続溶接の

場合があるので、図面を良く読み注意して作業しました。

漏れ検査をして完成です。

 

~~~~~溶接経験者、募集中!!~~~~~

 

ご注文ありがとうございました。

2024.10.11

ハイスピードサービスのご注文ありがとうございました。

またお待ちしております。

色々な板厚で加工可能です。

弊社では薄板(0.1t~)、厚板(~16t)を取り扱っております。

詳しくはお問い合わせください。

 

ハイスピードサービスは下記をチェック!↓↓↓

10月になりました。

2024.10.01

ようやく涼しさを感じられるようになりましたが、まだ日中は暑いので、

こんな時は服装に困りますよね。

そして、まさに今台風17号が、さらに18号までもが進行中です。

健康にも天候にも注意していきましょう。

 

秋晴れとなる日が待ち遠しいですね。

『町探検』で見学に来ました。

2024.09.27

今年も近所の小学生が『町探検』で弊社を見学に来られました。

初めて見るたくさんの機械に興味津々。

溶接の見学では、溶接面をしっかり手に持ち、じっくり観察していました。

数十年先、この児童の中からエンジニアが誕生するかも知れませんね。

加工品紹介 ~立体物の加工~

2024.09.24

最近、立体物の追加工をやらせて頂いております。

どれもレーザー加工機による穴加工、切り欠き加工となります。

その内の一つをご紹介です。

 

既製品の電装ボックスをばらし、本体部分とカバー部分にそれぞれ丸穴・角穴を加工しました。

立体物を加工する際には基準点を決めて、加工物が動かないようにしっかりと固定します。

固定方法は色々ありますが、加工物に合わせた治具を用意して固定することもあります。

弊社の加工機では2400mm×1200mm(板材と同じ)で、高さ200mmまで加工可能です。

~~~~~板金オペレーター、募集中!!~~~~~

検索

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SNSフォロー

ご仕事のご依頼・ご相談なんでもお問合せください!

TEL0277-76-5739

メールでのお問合せはこちらから