INAGAKI Inagaki-net ブログ スタッフが綴る、稲垣コーギョーの日常。

Inagaki-net ブログ > お知らせ

ご注文ありがとうございました。

2022.03.10

ハイスピードサービスのご注文ありがとうございました。

またお待ちしております。

ご利用の際はコチラへ↓↓↓

3月になりました。

2022.03.01

先日スーパーに買い物に出掛けた際に

ひなあられが売っていました。

3月3日はひな祭りですね。

私も調べて初めて知ったのですが、

ひなあられには、ピンク、白、緑の色があり、それぞれ意味があるそうです。

・ピンク:生命

・白:雪の大地

・緑:木々の芽吹き

この3色のひなあられを食べることで、自然のエネルギーをもらい

元気で丈夫に育つとされているそうです。

(※それぞれの色の意味・捉え方は諸説あり)

今年はそういった意味を少し考えながら食べてみようと思います♪

 

~~~~~若手創造スタッフ募集中~~~~~

加工品紹介

2022.02.21

溶接加工品です。

曲げ製品と溝形鋼(チャンネル)、厚板(9t)を溶接しています。

写真のようにチャンネルの両端に曲げ製品が付き、コの字の格好となるので、

曲げ製品が内側へ入らないよう寸法に注意しました。

チャンネルの穴あけについては、大きい穴はレーザーで、小さい穴はガバリを使用して加工しました。

ご注文ありがとうございました。

2022.02.16

ハイスピードサービスのご注文ありがとうございました。

またお待ちしております。

 

ご利用の際はコチラへ↓↓↓

 

加工品紹介

2022.02.07

角パイプの架台です。

写真の様に一か所、パイプがない形状をしています。

弊社で枠組みを完成させた後、協力会社にて前部・後部にあるプレートの切削加工と穴あけ加工を行います。

その際、角パイプがない箇所は角パイプがある箇所に比べ、加工時の振動で安定せず、正確に加工が出来なく

なる恐れがあります。そこで、協力会社へ出す前にあらかじめ角パイプを仮止めで付けておき、固定された状

態で加工してもらいます。

加工後は弊社にてそのパイプを取り外します。

2月になりました。

2022.02.01

2月は暦の上では立春を迎え、春も始まると言いますが

まだまだ寒い日が続きそうです。

冬季オリンピックが北京で開催されます。

昨年の東京オリンピックでの日本勢の活躍以上に

冬のオリンピックでも頑張ってもらいたいです。

メダルが何個獲れるか、注目したいですね!!

ご注文ありがとうございました。

2022.01.31

ハイスピードサービスのご注文ありがとうございました。

またお待ちしております。

 

ご利用の際はコチラへ↓↓↓

加工品紹介

2022.01.24

配管ダクトの加工品です。

丸パイプをレーザー加工機のパイプインデックスにて指定の角度で切断。パイプを溶接後、全体寸法を確認。

フランジを歪みに注意して溶接。

パイプとフランジの穴の位置関係はレーザーケガキ線で位置合わせをしています。

 

加工品紹介

2022.01.14

久々の大型オイルパンです。

底の深い「受け」があり、出っ張った部分があるので、2部品で構成しています。

大型の為、いつも以上に歪みには注意しました。

 

新年のご挨拶

2022.01.05

新年あけましておめでとうございます。

皆様お正月はどんな風に過ごしましたか?

私はほとんど寝正月でした(笑)

新型コロナウイルス、新たにオミクロン株の拡大もあり、

この際思いっきり寝正月しよう!!って感じでした。

早く収束して欲しいと祈るばかりです。

本年もよろしくお願い致します。

検索

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SNSフォロー

ご仕事のご依頼・ご相談なんでもお問合せください!

TEL0277-76-5739

メールでのお問合せはこちらから